東京大学大学院情報学環 ダイワユビキタス学術研究館

概要
敷地は東京大学キャンパスの南西端,春日門の脇(路地)に面している.この幅5mの「路地」に不燃加工をほどこしたスギ板をコンピュータシステムを用いてランダムに配置し,ウロコ状の外観がつくられている.建物のコンテンツは坂村健氏(東京大学大学院情報学環・教授、ユビキタス情報社会基盤研究センター・ センター長)が主導するユビキタスコンピューティングの研究・教育であり,ダイワハウスの全面的な寄付により実現した.
所在地
  • 東京都
掲載誌
新建築 2014年7月号
関連リンク
新建築ショップ

閲覧には追加のお申し込みが必要です

現在、このページの雑誌(『新建築』、『住宅特集』、『a+u』のいずれか)をご契約いただいておりません。
購読プランをご確認いただき、追加で雑誌をご契約ください。

【重要|利用規約改訂のお知らせ】 改訂日:2025年7月25日 サービスの安全性向上のため、利用規約を改訂し「不正利用に関する特則」を新設します。※不正利用とは、1つの新建築.IDで複数名が本サービスを利用する行為です