日本橋再生計画 福徳神社
architect日本設計(基本計画) 清水建設(設計・監理)
address東京都
新建築2014年12月号 76P
貞観年間から1000年以上の歴史がある神社の再生.神社の完成により,日本橋再生計画の一環である日本橋室町東地区(本誌1404)が完成となった.鳥居は三井本館などが面する中央通りのアイストップになる位置に配した.耐火上の規制により木造建築が建てられないため,鉄骨造としながらも伝統木造に見えるよう,伝統的な継手.仕口の木造技術を使って組み上げている.
close
arrow_left
1/4
arrow_right
?
ビューワーを開く
ログインしていません
アカウントをお持ちでないかたは、新規登録をお願いします。
記事画像の全てや、データシートの閲覧を希望される場合は、サービスプランのご購読が必要です。
ご購読をご希望の方はプラン説明ページをご覧いただき、お好みのプランをお選びください。
