藪原宿にぎわい広場 笑ん館
architect信州大学寺内美紀子研究室+山田建築設計室
address長野県
新建築2015年5月号 170P
木曽川源流の里として知られる長野県木祖村中心街区に建つ地域交流施設.街道に面する旧役場跡地を,地域住民だけではなく観光客も利用できる施設として計画.サークル活動や催しなどに使う集会スペース,障がい者支援目的のパン工房などが入る.この地域の方言で「君たち」を意味する「わらんか」と「笑い」の意味を持たせ,多くの人たちが集まり,笑顔になれる施設になってほしいという思いを込め名付けらた.
close
arrow_left
1/4
arrow_right
?
ビューワーを開く
ログインしていません
アカウントをお持ちでないかたは、新規登録をお願いします。
記事画像の全てや、データシートの閲覧を希望される場合は、サービスプランのご購読が必要です。
ご購読をご希望の方はプラン説明ページをご覧いただき、お好みのプランをお選びください。
