三次市農業交流連携拠点施設 トレッタみよし
architect中薗哲也/ナフ・アーキテクト&デザイン,崇城大学 名和研二/なわけんジム
address広島県
新建築2015年5月号 162P
広島県三次市に位置する地場特産品や特産物を販売する農業交流の拠点施設.地場産のスギ丸太材を用いた斜め組柱「木花(きっか)」により鉛直力と水平力を負担し,上部には周囲の葡萄畑をイメージして枝や葉が折り重なるように木材を上下2段に重ねた24m角の大屋根が架かる.
close
arrow_left
1/4
arrow_right
?
ビューワーを開く
ログインしていません
アカウントをお持ちでないかたは、新規登録をお願いします。
記事画像の全てや、データシートの閲覧を希望される場合は、サービスプランのご購読が必要です。
ご購読をご希望の方はプラン説明ページをご覧いただき、お好みのプランをお選びください。
