小さな屋根群の体験交流工房/わらし
architect本多友常/和歌山大学 アール企画
address和歌山県
新建築2012年6月号 123P
高台の集落に建つ,地域伝統技術の紹介と伝承を目的とした紙漉きの体験工房.周囲の住宅スケールに合わせて分棟形式としている.屋外と屋内を行き来する作業が多いため,分棟式の室の他,棟間に屋根を架け,半外部的な道具置き場および作業空間をつくり出した.地場産スギ材を使い,地元の職人によってつくられた.
close
arrow_left
1/3
arrow_right
?
ビューワーを開く
ログインしていません
アカウントをお持ちでないかたは、新規登録をお願いします。
記事画像の全てや、データシートの閲覧を希望される場合は、サービスプランのご購読が必要です。
ご購読をご希望の方はプラン説明ページをご覧いただき、お好みのプランをお選びください。
