四川大地震復興プロジェクト 成都市華林小学紙管仮設校舎
architect慶應義塾大学SFC坂茂研究室+松原弘典研究室
address海外
新建築2008年12月号 114P
四川大地震で被害を受けた小学校の仮設校舎.現地で手に入る材料(紙管,塩化ビニルサッシなど)を使い,主に日本と中国の学生によって1カ月でつくられた.仮設校舎だが,数年使用される可能性もある.
close
arrow_left
1/3
arrow_right
?
ビューワーを開く
ログインしていません
アカウントをお持ちでないかたは、新規登録をお願いします。
記事画像の全てや、データシートの閲覧を希望される場合は、サービスプランのご購読が必要です。
ご購読をご希望の方はプラン説明ページをご覧いただき、お好みのプランをお選びください。
